top of page
検索

6月・7月・8月の模擬試験のご案内

夢☆カフェから第62回試験に向けて

【6・7・8月の模擬試験】のご案内です。


【6月号】

●日時

2024年6月9日(日)

 

●スケジュール

・9時20分開場

・9時40分~10時40分:一般模擬試験

・11時10分~12時10分:専門模擬試験 

・休憩

・13時10分~14時25分:実技模擬試験1 

・14時55分~16時10分:実技模擬試験2 

・終了

※添削した試験結果は後日、郵送にてご自宅までお送り致します

※添削のお返しまで2週間程度、必要になることをご了承ください。

 

●料金(税込)

学科2科目・実技受験10,000円(受講生8,500円)

学科1科目・実技受験8,000円(受講生7,000円)

実技のみ受験6,000円(受講生5,500円)

※自宅受験は郵送費370円が別途必要です

 

●会場受験の定員

26名(※自宅での受験の場合は定員はありません) 

 

●締切 2024年6月3日(月)まで

(※会場受験においては定員に達し次第)

 

●場所

江東区文化センター第1・2研修室

(※第3会議室は自習室として使えます。)

〒135-0016東京都江東区東陽4-11-3

東京メトロ東西線「東陽町」駅

1番出口より徒歩5分


 【7月号】

●日時

2024年7月7日(日)

 

●スケジュール

・9時20分開場

・9時40分~10時40分:一般模擬試験

・11時10分~12時10分:専門模擬試験 

・休憩

・13時10分~14時25分:実技模擬試験1 

・14時55分~16時10分:実技模擬試験2 

・終了

※添削した試験結果は後日、郵送にてご自宅までお送り致します

※添削のお返しまで2週間程度、必要になることをご了承ください。

 

●料金(税込)

学科2科目・実技受験10,000円(受講生8,500円)

学科1科目・実技受験8,000円(受講生7,000円)

実技のみ受験6,000円(受講生5,500円)

※自宅受験は郵送費370円が別途必要です

 

●会場受験の定員

22名(※自宅での受験の場合は定員はありません) 

 

●締切 2024年7月1日(月)まで

(※会場受験においては定員に達し次第)

 

●場所

亀戸文化センター第3研修室(6階)

(※美術室6階は自習室として使えます。)

〒136-0071 東京都江東区亀戸2-19-1

カメリアプラザ5F

JR総武線「亀戸」駅 北口より徒歩2分

東武亀戸線「亀戸」駅 北口より徒歩2分

【8月号】

●日時

2024年7月26日(金)/27日(土)

 

●スケジュール

・9時20分開場

・9時40分~10時40分:一般模擬試験

・11時10分~12時10分:専門模擬試験 

・休憩

・13時10分~14時25分:実技模擬試験1 

・14時55分~16時10分:実技模擬試験2 

・終了

※添削した試験結果は後日、郵送にてご自宅までお送り致します

※添削のお返しまで2週間程度、必要になることをご了承ください。

 

●料金(税込)

学科2科目・実技受験10,000円(受講生8,500円)

学科1科目・実技受験8,000円(受講生7,000円)

実技のみ受験6,000円(受講生5,500円)

※自宅受験は郵送費370円が別途必要です

 

●会場受験の定員

26日(金)12名/27日(土)12名

(※自宅での受験の場合は定員はありません) 

 

●締切 2024年7月22日(月)まで

(※会場受験においては定員に達し次第)

 

気象神社(八重垣)

自習室はございませんのでお近くのカフェをご利用ください。

〒166-0003

東京都杉並区高円寺南4-44-19

JR中央線・総武線 高円寺駅徒歩2分

※土日祝日は、JR中央線(快速)は

高円寺駅には停車しませんので、

JR総武線でお越しください。


●各模擬試験のお申し込み・お問い合わせ先


皆さんからのお申込みを心からお待ちしております。


中島



最新記事

すべて表示

実技集中講座のご案内

実技試験でよく出題される【要点】に特化した講座です。 最近の試験の傾向だけでなく 例えば、エマグラムや温帯低気圧など 定番の問題について深く学ぶための講座です。 こんな方におすすめ ・実技試験でよく出題される内容について学びたい方 ・実技試験の最近の傾向を知りたい方...

実技試験【文章の書き方】講座

実技試験においての【文章の書き方】に特化した講座です。 最近の試験の傾向を踏まえて 要点をとらえ、素早く実技試験の文章を書くことを 目指した授業の構成となっています。 最後には、試験の出題者になりきり、 文章問題を作っていただくことも考えています。 こんな方におすすめ...

Comments


bottom of page