講座名:2025年度春 「実技をとことんやり抜く講座」
■講座内容
・実技試験対策を少人数でとことんやり抜く
・天気図、予想図、各種資料(衛星画像、ウィンドプロファイラ、レーダーエ コー合成図、鉛直断面図、気象要素時系列表など)の読み取りの向上 を図る
・問題指示の分析、出題者の意図に沿った解答作成などの実践力向上 を図る
■授業例
・受講生からの質問対応
・実技問題(本試験過去問など)を一緒に解いてみる。
(1問ずつ着眼点、解答方法を確認)
・トピック別問題(前線解析、エマグラム、等値線解析、記述問題など)の 研究
・その他 ※受講生の希望も聞きながら組み立てていきます
■授業スケジュール (※詳細は下記参照)
・講座回数:全18回
・毎週水曜日13:30~16:30 (3時間)
※初回授業4/16(水)、最終授業8/20(水)
※7/9(水)は休講
※5/6(火)は火曜開催、7/17(木)は木曜日開催
ご参加される場合は、毎週水曜の授業前の
日曜日までに事前にご連絡戴きます。
●募集人数
会場コース:3名 オンラインコース:ご相談
●募集対象
夢☆カフェ受講生限定
●講師
紺谷大進
●受講料
5,000円/1回
●授業場所
気象神社(八重垣)

●お申込み・お問い合わせ方法
■スケジュール(全18回)
① 2025年4月16日(水) 13:30~16:30 (3時間)
② 2025年4月23日(水) 13:30~16:30 (3時間)
③ 2025年4月30日(水) 13:30~16:30 (3時間)
④ 2025年5月6日(火) 13:30~16:30 (3時間) ※火曜日開催
⑤ 2025年5月14日(水) 13:30~16:30 (3時間)
⑥ 2025年5月21日(水) 13:30~16:30 (3時間)
⑦ 2025年5月28日(水) 13:30~16:30 (3時間)
⑧ 2025年6月4日(水)) 13:30~16:30 (3時間)
⑨ 2025年6月11日(水) 13:30~16:30 (3時間
⑩ 2025年6月18日(水) 13:30~16:30 (3時間
⑪ 2025年6月25日(水) 13:30~16:30 (3時間)
⑫ 2025年7月2日(水) 13:30~16:30 (3時間)
2025年7月9日(水) 休講
⑬ 2025年7月17日(木) 13:30~16:30 (3時間) ※木曜日開催
⑭ 2025年7月23日(水) 13:30~16:30 (3時間)
⑮ 2025年7月30日(水) 13:30~16:30 (3時間)
⑯ 2025年8月6日(水) 13:30~16:30 (3時間)
⑰ 2025年8月13日(水) 13:30~16:30 (3時間)
⑱ 2025年8月20日(水) 13:30~16:30 (3時間)
Comments